今回は【尾山台/奥沢/玉川台の卓球場】を紹介します!
親子で遊ぶ定番といえば昔から卓球ですね。しかも最近は2016年のリオ五輪で男女がメダル獲得してからは卓球ブームが再来して、どこの卓球場も混雑しているようです。
女子団体銅メダル
ネットで「世田谷区」「卓球」で検索すると、世田谷区卓球連盟のホームページが出てきます。1の「区の施設を利用する」から、いくつかの卓球ができる区民センター施設が出てきます。
実は、区民センターの卓球台というのは、区民センターにある屋内ルームに卓球台が1台常設(もしくは使用時のみ設置)で、周囲にはボール遊びをしている子供たちがたくさんいるなかで交代ルールもなくなんとなく。。。という場所が多いので、しっかりと卓球をやりたいと思っても、なかなか良い場所を調べて見つけることが難しいのです。
そのなかで、「奥沢区民センター」は、東急目黒線の奥沢駅前徒歩2分(駅前のビルの2階)という非常にアクセスの良い場所にあるのに加えて、他の一般的な区民センターと違い、卓球台が専用ルームに3台常設されていていつでもプレーすることができます。混雑時は順番待ちになりますが、30分交代なのでそれほど待たずにプレーすることができます。
奥沢区民センター
ラケットとボールは無料で貸出ししてもらえます。難を言えば、ラケット(シェークのみ)がやや使い古し感があり、ラバーの状態もあまり良くありません。
卓球場利用の手続き窓口
卓球台は、3台が横並びになっています。間隔がやや狭く、高度な打ち合いになると隣の台と干渉するかもしれません。また、天井がやや低いので、高いロブを打つと天井が邪魔になるかもしれません。
奥沢区民センターの卓球場
ただ、卓球場が狭いと思わぬプレーが生まれることがあります。以下のビデオをご覧ください!
Play of the Day
奥沢区民センターは午前9時から午後10時まで開館していますが、休館日もあります。詳しくはこちらのホームページを参照してください。
同じ建物の1階は100円ショップなど雑貨店が入っています。3階は奥沢図書館になっているので、子供と過ごすのにはとても便利です。
奥沢区民センターと並んでお勧めなのが、「尾山台地区会館」の卓球場です。尾山台地区会館は、東急大井町線尾山台駅から徒歩2分の尾山台駅前商店街沿いにあります。卓球台は地下1階に3台ありますが、他の区民センターと違ってこちらは土曜日のみ個人利用で開放されています。時間は午前9時から午後10時までです。
尾山台地区会館
土曜日のみの開放なのですが、奥沢区民センターと違ってこちらの卓球場はとても広く、隣の台と干渉することもなければ、天井も十分高いスペースがあり、本格的な打ち合いをやっても狭いと感じることはないと思います。
尾山台地区会館も奥沢区民センター同様に、同じ建物に尾山台図書館があり、またすぐ近くにはキャン★ドゥの100円ショップがあるので、子供と過ごすのにはとても便利です。
卓球ラケットも、シェイクに加えてペンも貸出しており、ラケットのコンディションも良いです。
尾山台地区会館の卓球場
土曜日だけ個人利用に開放されていることもあり、午前中は比較的空いていますが、午後から夕方にかけては地元の小学生を中心に結構混雑しているようです。面白いのは、夜7時前後になると夕食時になるせいか空いているのですが、午後8時以降になると再び混みだします。家族で外食をしたあとに立ち寄るというパターンも多いようです。
そしてもう一つの卓球の穴場が、「玉川台区民センター」の卓球場です。
玉川台区民センター
玉川台区民センターの最寄り駅は、田園都市線用賀駅から徒歩8分とかなりアクセスの利便性は良くありません。しかし、この卓球場には卓球台が、なんとなんと、10台!も揃っているのです!
地下1Fに卓球台が10台
玉川台区民センターの卓球場は、平日も土日も空いていますが、午後1~5時です。午後1時のオープンと同時に満員となってしまうほど人気です。また、この卓球場は、奥沢や尾山台の卓球場と違い、30分ではなく1時間交代の決まりになっています。スペースは広いのですが、ダブルスは禁止になっています。
受付
卓球台の間隔は非常にゆったりとしており、天井は尾山台に比べるとやや低いものの、特に影響はないレベルです。
玉川台区民センターの卓球場
交通アクセスが良くないのですが、自家用車で来る場合には、すぐ横にコインパーキングがあります(30分200円)。また玉川台区民センターの3階は図書館になっているので、待ち時間には図書館で時間を潰すことができ便利です。
細かいことですが、玉川台区民センターには無料の冷水器があるので、近くに自販機がなくても問題ありません。
以上、世田谷区の3か所の卓球場を紹介しましたが、奥沢区民センターは駅近で便利、尾山台地区会館は場所が広く朝9時から夜10時まで空いている(ただし土曜日のみ)、玉川台区民センターは10台もの卓球場が充実(ただし5時まで)とそれぞれ特徴があります。
また、卓球を教わりたい人は、社会福祉法人奉優会の卓球クラブが随時部員を募集しているようです。練習は深沢区民センターで第2、第4木曜の19:00~21:00に行っているので興味のある方はこちらのホームページを参照してみてください。
渋谷などでは卓球バーが流行っていて、1時間2,000円が相場だそうです。大人同志で飲みながら卓球をやるには楽しいですが、子供を連れて行く場所ではなさそうです。
せっかく世田谷区にこんな便利な卓球場が無料で使えるのですから、活用しない手はありません。
ちなみに子供と卓球のシングル試合をやるときは、11点先取で、点を取られた方がサーブを打つことにして、ハンデをあげることにしています。ハンデは最初は大人が左手でラケットを使うとか、7対0から始めるとか、子供のレベルに合わせていろいろ工夫をすると白熱して面白いです。
うちの子供は、最初はまるでダメでしたが、1年毎週のように通っているうちに上達して、今ではスマッシュも一人前に打てるようになりました。
試合ではまだハンデをつけていますが、勝ったら100円ショップで何か買ってあげるとか決めてやると子供も真剣になって面白いですね。
【駒沢ハウジングギャラリー】世田谷区の子供と行きたいおでかけ穴場スポット10選
にほんブログ村
コメント