京都は何度訪れても新しい発見があります。
嵯峨野(トロッコ列車と保津川下り)はお子さんと一緒の家族旅行でみんな大喜び間違いなしです!
京阪バスの「京都定期観光バス」を利用すれば、観光シーズンでも混雑とは無縁で快適な旅行を楽しめます。
春の花見シーズン、秋の紅葉シーズンにぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
1. トロッコ列車
嵯峨野めぐりは、春の桜と秋の紅葉の季節は大人気のスポットで、嵐山駅近くの天竜寺や竹林など有名な観光スポットは例年大変な混雑になります。嵯峨野は、観光シーズンには予約もすぐに埋まってしまうほどの大人気の「トロッコ列車」が有名です。
そのトロッコ列車に乗って亀岡まで、自然が溢れる保津峡の絶景を上から眺めたら、次は亀岡からは嵐山までの16キロの保津川をボートに乗って、緩やかな流れや激流、岩と岩の間をすり抜けたりとスリルの川下りが楽しめるツアーがあります。
「トロッコ列車」と「保津川下り」がセットになった「嵯峨野トロッコ列車&保津川下り」です。
少し前ですが、2012年11月連休の紅葉シーズンに家族で京都旅行に行ったときに、この「嵯峨野トロッコ列車&保津川下り」を堪能してきました。
ツアーは、京阪バスの「京都定期観光バス」のネットサイトで予約を入れました。
京都定期観光バスのパンフレット
事前予約をしたのは、旅行の直前だったのですが、団体客のキャンセルが出たのか、空席が見つかりラッキーでした。
トロッコ列車と保津川下り
料金は、大人8,950円、子供4,970円と、ハイシーズン料金としては納得の価格でした(トロッコ列車片道は大人620円、保津川下りは大人3,900円、いずれも2012年11月の料金)。
出発は、JR京都駅烏丸口を貸切バスで朝9:10に出発、所要時間は6時間30分~7時間30分となっています。
連休初日の朝。
京都駅前のバスターミナルに来て、あまりの観光客の多さに唖然としてしまいました。
市バスはどの乗り場も長蛇の列。これでは観光の目的地に到達するのも困難な様子です。特にうちのような子供連れはバスでの移動は絶望的な状況です。
ツアーに申し込んでおいて本当に良かった。。。
ツアーバスに乗って、嵯峨野のトロッコ駅に着いたところ、こちらも信じられない程の長蛇の列、トロッコ号は当日券は3時間待ちくらいだったと思います。
ここでもツアー客は、トロッコ号の予約席が確保されているので、待ち時間ほぼゼロでトロッコ号に乗り込むことができました。
トロッコ号沿線
そして、いざ出発。
保津川沿いの沿線は色とりどりの燃えるような紅葉が見頃で素晴らしい!
川下りのボートに手を振ると、振り返してくれました。
そして、25分ほどで終点の亀岡駅に到着しました。あっという間でしたが、満開の紅葉と保津川沿いの景観を満喫したトロッコ乗車でした。
2. 保津川下り
ここから保津川下りの乗り合いボートに移ります。
保津川下りマップ
保津川下りは400年の歴史があるそうです。
船頭さんが、見事な舵取りで、時に激流となるスリリング満点の川下りをガイドしてくれます。
船頭さんの話は巧みで盛り上げ上手、乗客のみなさんに大受けしていました。
激流をすり抜けるときは、大きな波しぶきが!迫力満点です。
列車も見えます。
他のボートとすれ違うときは手を振り合います。
終点の嵐山に近づくと、美味しそうな匂いのする船が近づいてきました。。。保津川下りを堪能したあとは、おでんとあま酒で身体を温めました。
舟を降りたあと、嵯峨野駅の周辺で帰りのバスの時間までゆっくりと散策ができます。
3. 嵯峨野散策
せっかくなので、竜安寺と竹林に行ってみました。が、こちらもスゴイ人だかり。。
竹林
当然、どの食事処も大混雑で、ランチ難民になってしまいました。ツアーにはランチは含まれていないので、事前にお弁当を買っておけばよかったです。
仕方なく、お土産で買った和菓子をランチ代わりにして、渡月橋のほとりでのんびりと遅いランチとなりました。
橋の上は観光客で大渋滞。。。どこもスゴイ人だかりです。
渡月橋
紅葉シーズンの京都は、どこへ行っても観光客で大混雑ですが、京都定期観光バスを利用した「嵯峨野トロッコ列車&保津川下り」は、混雑とは無縁で、家族連れの旅行にもおススメです。
以上、京都嵯峨野のトロッコと保津川下りの紹介でした。
観光シーズンは、京阪バスの「京都定期観光バス」ツアーを強くおススメします。
以前の記事は↓こちら↓です。
コメント