[ローラー200kmは苦行の旅でした] 3本ローラーでZwift

最近3本ローラーを始めたのを機にZwiftも一緒に始めました。

Zwiftでは、より速いバイクのホイールやフレームをゲットするためには、頑張ってレベルを上げなければなりません。

効率良くレベルを上げる方法のひとつが、連続で長距離を走れば良いということで、ちょうど良い機会なので、200kmを走ってみることにしました。

結果は。。。

前半は飛ばして快調でした。

が、150kmを過ぎてからは脚が売り切れてしまい、平均30km/hをキープできなくなり、そこからの50kmはゾンビ状態。。。

なんとか7時間を切ってゴールしたものの、達成感よりも消耗度が上回って茫然自失となりました。


ブルべの200kmと似たようなものだろうと甘く見ていたのが大間違い。3本ローラーで200kmは苦行の旅、全くの別世界でした。

1. 200kmライドの準備

3本ローラーとZwiftについては以前ブログに書きました。

[ZWIFT(ズイフト)非公式!完全スタートガイド] 低予算でZWIFTを大画面で楽しむ方法

いつものように突然200kmを思い立ち、ネットで調べたところ、どうやらTTバイクに乗ってWatopiaのVolcano Circuitを160.9km(100マイル)連続で走るのが効率良くレベルを上げる方法(こちらのサイトを参照)ということで、早速試すことにしました。

WatopiaのVolcano Circuit


Zwiftで走るのは5回目です。ようやくデータの見方やZwift Companionの使い方に慣れてきたところです。

ちなみに、スタート前の現在のレベルは6、走行距離は125kmです。

レベル6

3本ローラーも、片手走行やダンシングができるようになりました。両手放しはまだできませんが、200kmのライド中に練習してやろうと考えていました。

バイクはいつものCervelo S2にディープリムのエアロホイールです。

Cervelo S2

クリートのビンディングシューズだと良い練習にならないということで、普通のランニングシューズを履きました。

暑さ対策が心配でしたが、当日の土曜日は朝から冷たい雨が降る絶好のコンディションです。


朝食をしっかり摂って、朝10時過ぎにスタートしました!

2. 序盤はハイペース

序盤から積極的に飛ばして、35km/hくらいを目安に走ることにしました。


WatopiaのVolcano Circuitは1周4.2kmです。獲得標高は1周20m、ほぼフラットのコースです。

最大限踏み込んでも400W以上は出ないのは、スピードメーターとケイデンスメーターの組み合わせだとそういう仕様のようです。

400Wまでしか出ない

序盤は元気なのでガンガン攻めます。。。


5周目を終えたところで、ソックスをゲット。


そしてVolcano Circuitを5周走ったアチーブメントとして1000XPをゲット、レベルが7に上がりました。


そして、さらにペースを上げます。。。レッドゾーンが続きます。


3. フロントタイヤがバースト

と、ここで突然「パーン!!」という大音響とともに、前輪のタイヤがバースト!!

レッドゾーンで踏み込み過ぎたのが原因でしょうか。。。


仕方なく、前輪を急遽Zondaのホイールに変更。


前輪と後輪で違うタイヤのせいか、3本ローラーがガタガタと振動しますが、何とかなりそうです。


再び踏み込んで飛ばします。

4. 自己ベストタイム更新

そしてVolcano Circuitを10周走ったアチーブメントとしてさらに1000XPをゲットしました。


13周目でタイムトライアルの記録を狙うことに。レッドゾーンで踏み込みます。


そして、5分35秒で走りました!


この時点ではライブ結果は76名中9位。

かなり脚を使ったので、ここで10分ほど休憩。タイヤバースト時に次いで2回目の休憩です。

部屋を出てすぐトイレと洗面所があるのでとても便利です。。。これは外を走る世界とは違うメリットですね。

しかし、涼しい天候にも関わらず、ウェアは汗でぐっしょり。。。扇風機をフル回転させていますが、全く足りません。。。

ウェアを着替えて、スッキリとして再出発。


18周目で3位まで浮上。上位の選手はログアウトしたのか、1時間経過してリセットされたのでしょう。

そして、ついにライブ結果でトップになりました!

上位の選手が抜けたので繰り上がったとはいえ、トップになるのは気持ちの良いものです。

ライブ結果でトップに

そして、20周目に突入しました。距離は83.1kmです。

20周目

90kmでレベルが8に上がりました!


暇つぶしにスマホで1時間のTV番組を見ましたが、なかなかいい感じでした。

24周目

5. 100km折り返し

24周目でいよいよ走行距離が100kmを超えました。


再びアチーブメントで100kmのセンチュリーキットをゲット。


100kmを走破したところで、走行時間は3時間18分39秒、かろうじて平均30km/hをキープしています。

時刻は午後2時過ぎ、走り出してから3時間45分ほど経過しています。

ここで休憩、何となく脚がむくんできてしまいました。

ローラーで走るのと実走との大きな違いは、惰性でバイクが進まないことです。ちょっとでも漕ぐのをやめると、ローラー台の摩擦であっという間にバイクが減速してしまいます。

つまり、漕ぐのをサボることができないのです。

さらに、サドルポジションを基本変えることができないので、臀部の筋肉が固まってしまい、お尻が痛くなります。

休むためのダンシングを取り入れますが、脚が疲れているせいか、バランスを取るのに失敗して、何度か脱論してしまいました。

幸いなことに、派手な脱論で落車するようなトラブルはありませんが、それでも脱輪をしてしまうと、再び3本ローラーに乗るのに体力を消耗してしまいます。

休憩を終えて再び走り出すものの、スピードが上がりません。。。

15kmほど走ったところで早々にバテてしまい、またまた休憩を取ることに。


6. 45cm ルーバーサーキュレーター!

気晴らしに外の空気でも吸おうと玄関を出てみると。。。

なんと!


アマゾンで注文しておいた業務用扇風機がちょうど届いているではないですか!!



汗だくで困っていたので、これは渡りに船!


45cm ルーバーサーキュレーターはデカいです!


早速、扇風機と入れ替えました。

扇風機

ルーバーサーキュレーター

迫力の45cm

風量を「強」にすると、かなりの風が身体に当たっていい感じ、これで俄然ヤル気が出てきました!

25周目でアチーブメントとしてさらに1000XPをゲット。

しかし。。。

もはや連続して踏み込む脚力もなく、時おり思い出したようにレッドゾーンまで踏み込み、再びタラタラと走ることの連続。

30周目を迎えて疲労感もいよいよ増してきました。

30周目

お尻が痛い、ジョギングシューズがきつい、ハンドルを握る手のひらが痛い、頭がボーッとしてきた。。。


それでも、140kmまではビルドアップの如く、負荷を徐々に上げていき、久しぶりに1周7分を切るペースで走りました。

下のキャプチャ画面の下部の負荷変遷を見ると、なかなかキレイにビルドアップしているのがよくわかります。


144km時点では1周10分を超えてしまうまでに大幅なペースダウン。

お尻が痛い。。。


気が付けば30km/hを切ってしまう目前までペースが落ちました。

ここで我慢できずに休憩。

7. 脚が売切れ

もはや脚がまったく動きません。。。

上り4%の坂では、頑張って漕いでも時速6km/hと歩くくらいのスピードしか出ません。。。

残り6kmを10分、つまり、時速36kmで走らないと、150kmを5時間切れません。

それはあまりに厳しいハイペース、いよいよ追い込まれました。。。

もはや200kmを完走しても時速30km/hには及ばないことは明らか。

ここでペースダウンしても良かったのですが、何となく意地がありました。

で、泣く泣く、あと6kmを36km/hで気張ることにしました、死にそうに辛いですが。。。

振り返ってみると、この時がキツさのピークでした。

バイクにまたがり、意を決してレッドゾーンで踏み込みました。

が。。。長くは続きません。

断続的にレッドゾーン踏み込みを繰り返し、フォームは疲労でバラバラに崩れ、3本ローラーが何度も脱輪、そのたびに苦労してバイクを戻して、再びガチ踏み。。。

レースのときもそうですが、どうしていつもギリギリでこうなってしまうのでしょうか???

泣きそうになりながら、それでも何とか4時間59分30秒(残り30秒!)で、150kmを平均30km/hでクリア!!

150kmをクリア


時刻は午後5時ちょうど。走り始めてから6時間45分が経過しています。

「平均30km/hで終わろうよ」

「150kmはキリがいいよ」

ここでDNFしようと何度も悪魔のささやきが。。。

8. 長い休憩

そこで長い休憩を取ることにしました。

ちょうど小腹も空いてきたので、外に買い出しに行きました。

コンビニまで出かけて、おにぎり2つ、チキレッド、ジュース類を買い込みました。

結局30分も休憩してしまい、時刻は午後6時30分に。

しかし、この長い休憩で元気が一気に回復!

あとはコツコツと距離をこなしていきます。

38周目

ここでレベルアップしてレベル9になり、モチベーションアップです。

39周目

160kmで再び休憩。


100マイル(160.9km)のセンチュリーキットをゲットできました!

センチュリーキット

さあゴールまであと40km。。。


160km以上を走っている選手がほとんどいないせいか、ライダーたちからRide On!をたくさんもらい、それが大きな励みになりました!

時間を計算すると、どうやら7時間を切ってゴールできそうです。

残り20km/hを切って、ようやく気持ちがラクになりました。

44周目

185km以降は周回を重ねるごとにモチベーションアップ(笑)

45周目

46周目

47周目

48周目

9. 200km走破

遂にラスト1周の48周目に突入!

獲得標高が985mとあと少しで1,000mなので、1,000mを超えるまで走ることを決心。

そして。。。ついに200kmに到達!!



獲得標高も1,000mをクリアしたので、ここでバイクを降りました。


お疲れさまでした!!


10. 結果




201.10km
6:57:06
1,000m
149W
3,020kJ

平均 最高
スピード 28.9km/h 58.7km/h
ケイデンス 66 180
パワー 121W 400W
カロリー 2,880
経過タイム 9:40:07

平均パワーは121Wと凡庸な結果に。

消費カロリー2,880kcal。。。滝のように汗をかいたので体重が1kg減りました。

最高ケイデンス180はちょっと有り得ないので、おそらく計測誤差でしょう。。。

ちなみにサイコンだと229km走ってました。


スマートブレスレットの心拍数は最大165、平均88(6時間で記録切れ)

スマートブレスレットの心拍数


レベルは6(5,000XP)から9(13,000XP)に上がりました(現在14,753XP)。レベル10(16,000XP)には届きませんでした。

レベル9

こうしてなんとか200kmを走破することができました。

11. 200kmを走って感じたこと

始める前は、200kmブルべとそう変わらないだろうと甘く見ていました。

が、終わってみると、200kmブルべとはまったく違うものだということがわかりました。

ハッキリ言って200kmブルべのほうが全然楽しいです。

3本ローラーの200kmは、暑い、尻が痛い。。。300kmブルべよりもキツかったです。

ブルべというより、エンデューロに非常に良く似ています。

以前、もてぎツインリンクのエンデューロ7時間ソロに出たことがありますが、あれにそっくりですね。

もてぎツインリンクのエンデューロ7時間ソロはこちら↓をご覧ください。

【もてぎエンデューロ7時間ソロ(第12回)に挑戦】過激過ぎる!高速ロードレース

しかし、3本ローラーの200kmはやってみる価値が大いにあります!

まず、体幹を鍛える良いトレーニングになること。

200kmも走って疲れてくると、体幹がブレてきますが、3本ローラーにしっかりと乗ることを意識するば、身体が疲れていても無駄のないペダリングと身体の体重移動が維持できます。

そして、なんといっても、屋内でできるトレーニングで、これほどまでにエクストリームな体験を味わえるイベントは他にないのではないでしょうか。

私は、200kmを走破した直後は、自分は一体何をやっているんだ?という疑問から茫然自失してしまい、達成感を感じることもありませんでした。

こんな不思議な気持ちにさせてくれるのは200kmローラーくらいしか思い当たりません。

では、調子にのってまた200kmを走るか、それとも300kmや400kmに挑戦するか。。。?

イヤイヤ、ブルべでさえ400kmや600kmでは阿鼻叫喚の地獄を見たので、ローラーで走破は想像できません。

これからは地道にポイントを重ねて、いつの日かZwiftのサーヴェロに乗りたいと思います。

コメント

  1. まだ変化のある Zwift とはいえ、ローラーで 200 ㎞はすごいですね・・・!
    実走でも 120km くらいしか走ったことがないので、想像がつきません・・・

    返信削除
    返信
    1. Dai Ganさん、私はブルべの200kmと同じノリでローラーやったら全くの別世界でした。ロードバイクと同じノリでMTBに乗ったら全くの別世界というのに似ています。
      自転車の世界は奥深いですね。。。!

      削除
  2. 初めてコメントします。
    ロード歴半年の初心者です。

    ELITEのNEROでzwiftをしていますが、
    誰か3本ローラーでやっている人はいないかと検索して
    こちらに来ました。

    まだまだ3本ローラーは乗り慣れませんが、
    スマートトレーナーよりずっと集中力もいるし楽しいですね。
    しかしトレーナーよりはるかに疲れます。


    200km、、すごいですね。
    いい刺激をいただきました。
    まずは50kmを目標に100km、150kmと距離を伸ばしていきたいです。

    返信削除
    返信
    1. ブログ訪問多謝です!
      ELITEのNeroはいつか私も使ってみたいです。3本ローラー楽しいですよね!最近は慣れてきて落車もなくなり、両手離しで本も読めるようになりました。
      私もロード歴半年くらいからブルべをやり出して、だんだん距離感を失ってゆきました(笑)
      ZwiftでもMONIOで走ってますのでこれからも宜しくお願いします。

      削除
    2. ご返信ありがとうございます。
      早速、zwiftでフォローさせていただきました。

      モニオさんはモニターオーディオからきているのですね。
      自分もマニアではありませんがホームシアターをDIYで作っていて、
      スピーカーはサブウーファー以外は全てタイムドメインでやっています。

      クロモリ乗りなのに(20年以上前の中古アンカー)ヒルクライム志向という、
      時代に逆行したスタンスですがエンジンが大事と
      自分に言い聞かせて精進していきます。

      またZwiftでもお会いしましょう。

      削除

コメントを投稿