ユーザーが動画を投稿することもできるので、準備されているコースは全世界6000コース以上を誇ります。
今日はROUVYの人気コースのなかで、トップランキングされているPasso Giau(ジアウ峠)という場所を走ることにしました。
「Popular」のルート
Passo Giau(ジアウ峠)というのは初めて聞く名前、どの国かも見当がつかなかったので調べたところ、イタリア北東部ドロミーティ山脈(ドロミテ山脈)のPasso Giau(ジアウ峠)という場所でした。
ドロミーティ山脈(ドロミテ山脈)は、氷河によって削られた断崖絶壁の素晴らしい景観が特徴です。
Passo Giau(TripAdvisorより)
ちなみに世界地図だとこんな感じです。イタリアの最北端、オーストリアとの国境付近のヨーロッパアルプスのど真ん中ですね。
ヨーロッパアルプスマップ(1801ヨーロッパの山旅より)
獲得標高: 703m
平均勾配: 9%
最大勾配: 19%
出発地点はコルティーナ・ダンペッツォという街の近郊のポコルという集落(1523m)からゴールのジアウ峠(2208m)までの約10kmのヒルクライムです。距離は短いのですが、平均勾配が9%、最大勾配が19%とはかなりヤバそうです。
しかし、地名がどれも全く馴染みのないという。。。
今日はWORKOUTSアプリでレースモード(バーチャルトレーナー付、ランキング対象)で走ることにしました。
ストリーム再生だとカクカクになってしまうので、事前に動画をダウンロードをしておきました。
スタート。
コースを走っている人が私以外に1人しかいない。。。
遠くに山脈が見えます。素晴らしい景観!そしてHD動画のクオリティも申し分ないです。
下りになりました。
と思ったらいきなりタイムトライアルに!しかしヒルクライムに備えて踏み込まずのんびりと進みます。
ゴールのゲートが見えてきました!
2分12秒でフィニッシュ、順位は。。。6100位くらいだそうです(笑)
アバターがやってきて追い越して行きました。
序盤はフラットなので5分くらいでもう2kmくらい進んでしまいました。
が、ここからいきなり15%の激坂に!
遠くに荒々しい岩山が見えてきました。
3km地点を通過、ペースは一気に下がり、時速5kmしか出ません。。。
スタートから15分が経過。
道がストレートになっていい感じです。
ショートカット(アルファベットの「R」)でモードを切り替えることができます。
これなら3本ローラーでもキーボードのRを押すだけなので問題ないですね。
コースはこんな感じです。
下は必要なほぼ全てのリアルタイムデータが表示されるモードです。
通常のモードに戻します。つづら折りの道をひたすら上ります。
道路脇の牧草地に牛が放牧されていました。のどかな風景が続きます。
ここにも牛がのんびりと。。。
やがて、前方に残雪の積もった岩山が見えてきました。如何にもヨーロッパアルプスの山岳地帯の風景ですね。
スタートから7km地点を通過。ベンツとすれ違います。
再び15%の激坂を上ります。
遠くにいたアバターとの距離が縮まってきました。
頑張って200W近くで踏み込み続けてさらに距離を縮めます。
追い抜きました!
が、200Wオーバーは続けることができず、あっさりと抜き返されました。
ウームこのアバター目障りです(笑)
いつの間にか、道路脇には残雪が。標高2000mを超えました。森林限界って何メートルだったっけ?
しかしこのコース、ほぼずーーーっと上り基調なんですが、景色が素晴らし過ぎて、走っていて疲れを忘れてしまいます。
見晴らしの良い場所を通ると、遠くまで積雪の光景が広がっているのが良くわかりますね。
10%超えの急坂が続きます。ゴールまであと2kmくらい。
雄大な山々が素晴らしい。。。
スタートから1時間が経過、ゴールまであと1kmくらいです。
さすがにキツくなってきました。
ようやくフラットな区間に入りました。
アバターに追い付いたので、また追い抜きます。
前方にレストハウスらしく建物を確認、あそこがゴールのようです。
ゴールまであと500m。もう少し!
と、ここでいきなりタイムトライアル区間に!
ジアウ峠頂上。観光客がたくさんいますね。オートバイが多い。
ゲートをくぐってゴール!
ようやく着きました。
タイムは1時間8分31秒、ランキングでは7100位くらい(笑)
走行距離: 10.2km
獲得標高: 1172.1m
走行時間: 1時間8分31秒
経過時間: 1時間8分31秒
平均速度: 8.93km/h
平均パワー: 136W
消費カロリー: 562kcal
TSS: 38.2
Passo Giau、無理せずになんとか上り切ることができました。
難易度は10段階で3となっています。
完走タイムのランキングでは8290人中7125位でした。トップは20分37秒と超人的なタイムですね。
ROUVYで走らなければ知ることもなかった海外のサイクリングルートに出会えるのは、なかなか楽しいものです。
絶景であれば苦手なヒルクライムでも頑張ることができるので、これからもいろいろなコースを見つけて挑戦してみたいと思います。
(2020/08/09追記)
上の走行記はROUVY Workoutsでしたが、新しいROUVY ARアプリで同じPasso Giauを走ってみました。
ROUVY ARはROUVY Workoutsの後継アプリケーションで、さらに高品質な動画(最大2K)や、バーチャルレースのサポートをしています。
ROUVYはいずれROUVY Workoutsを引退させてROUVY AR一本に絞る計画のようですが、ROUVY ARがANT+をサポートしていないなどまだ未完成のため、当面は2本立てで進めるようです。
デバイスとの接続はBluetoothオンリーです。パワーメーターと心拍計が問題なく接続できました。
コース選択のメニューのインターフェースが新しくなっています。スマホやタブレット向けのUIではないでしょうか。
事前に動画ファイルをダウンロードします。動画はHDよりも高品質の2Kが選べます。サイズは3.8GBくらい。
Passo Giauを選択してスタートボタンを押して開始です!
2Kの動画はHDよりも断然キレイで感動です!
Workoutsと違って、自分自身のアバターが表示されています。アバターに自分の名前のラベルと現在の出力パワーが表示されます(出力パワーはなぜか表示が安定していません)。
それ以外にも、突然ニョキッと地面から生えてくる黄色い勾配標識がないのでスッキリしていますね。
Workoutsでは、右上に簡単なルートマップが常時表示されていましたが、それも省略されています。画面が幅広くスッキリしていて良いですね。
あとはだいたいWorkoutと同じです。
WorkoutsではHD画質まででしたが、ARの2Kモードの威力は強力です!
ただし、PCが非力なのか、スピードを上げたり、カーブで画面が大きく変化すると、カクカクした動作になってしまいます。
序盤のスプリント区間は300W以上踏み込んでまずまずのタイム。
自分のアバターの距離も不安定。ときどき背景切替が追い付かず、アバターが森のなかに突進していったりしました(笑)
今日は200W以上出して踏み込みます。1時間は切りたい。。。
15%の激坂区間に入りました。
時々アバターがいきなり巨大になって現れてビックリ!
大抵はこのくらい小さいです。
ドロミテ山脈が見えてきました。
しかし画質が鮮明です。
あとは前回と同様、氷河の絶景を眺めながらゴールを目指します。
アバターがずっと先まで行ってしまうと、全景に余計な人工物がなくなり素晴らしい景観を楽しむことができます。
ラストのスプリント区間ですが、もう脚が残っていません。。。
右にみえる岩壁は、グセラ峰という観光名所です。
ジアウ峠の山頂に到着!
55分42秒と1時間を切りました。
完走後に表示されるデータもなかなかわかりやすいですね。
ROUVY ARは2Kの画質が圧倒的にキレイで、映像のカクカク問題さえなければ完璧なアプリですね。
私のPCは5年前のCore i5でグラフィック性能はごく一般のもの、おそらくPCのスペックが不足しているのでしょう。
新しいPCとグラフィックボードが欲しくなりました(笑)
コメント