今日は良い天気だったので、いつものジョギングルートを寄り道がてら、たくさんの写真を撮ってきました。
ルートは、上野毛駅前をスタートして、砧公園と大蔵運動公園を経由、再び上野毛駅に戻ってくる約10kmのジョギングコースです。
二子玉川近辺の瀬田~岡本~砧のエリアはいろいろな散策スポットがあって飽きません。
以下に、私のおススメ散策ルートをご紹介します。
コースのスタートは二子玉川駅の隣、上野毛駅です。
上野毛駅前交差点
環八の交差点(上野毛駅前)の角にある「魚光」というお店は、店内の料理も、テイクアウトのお弁当もどちらも美味しいのでおススメです(ランチのテイクアウトもやっています)。
「魚光」
環八から一本奥に入ると、駅前の喧騒から隔絶されたような森林が豊かな高級住宅街(住所は上野毛3丁目)に入ります。
少し進むと、東急グループの創設者である後藤昇が設立した五島美術館があります。
五島美術館
現在はコロナの影響で臨時休館中でした。
五島美術館を左手に見ながら進むと、大井町線の線路にかかる橋(ふじみばし)に出ます。
ふじみばしを過ぎて進むと、多摩美術大学の上野毛キャンパスがあります。
多摩美術大学の現在のメインキャンパスは八王子なので、この上野毛キャンパスに通う学生数はあまり多くないようです。
2. 大空閣寺~瀬田カトリック教会~慈眼寺
ここから住宅街を環八と並行して瀬田の交差点まで走ります。
瀬田の交差点近くの瀬田警察署のある信号が、唯一、玉川通り(国道246号)を横切ることのできる横断歩道です。
玉川通りを超えて左折、一方通行出口の小道を右折して進みます。
すると、小道の突き当りに、大空閣寺という真言宗の立派な寺院があります。
大空閣寺
大空閣寺は、大正十年(1921年)に大空閣寺第一世聖慶和尚(しょうけいわじょう)により、玉川瀬田の地に堂宇が創建されました。
現在、玉川八十八ヵ所霊場 第三十八番札所としても知られ、多くの檀信徒様方に支えられています。
本堂
中宮殿
大空閣寺の前を左折して、高級住宅街のなかを進むと、カトリック瀬田教会があります。
瀬田教会のすぐ先には、慈眼寺と慈眼寺瀬田幼稚園が隣接しています。
慈眼寺瀬田幼稚園
慈眼寺は、真言宗智山派の寺院です。
慈眼寺
徳治元年(1306年)法印定音が小堂を建てたのを始まりとし、天文2年(1533年)長崎四郎左衝門が、この小堂を崖上の当地に移し真言宗慈眼寺と称しました。
本堂
現在、玉川八十八ヵ所霊場 第三十七番札所です。
3. 東京都エコ農産物生産場~ハウジングプラザ瀬田~フラワーランド
慈眼寺を超えてしばらく進むと、周囲がいきなり田園地帯の長閑な光景に変わります。
東京都エコ農産物生産場
ここは、東京都エコ農産物生産場です。
その隣は、瀬田農業公園(分園)となっており、世田谷の農の文化や風景、環境を継承するため、世田谷区が農業公園として整備し、平成28年11月に開園したものです。
瀬田農業公園(分園)
瀬田農業公園はフラワーランドのことです。
瀬田農業公園(分園)
世田谷区民が、日常的に農に「触れ」「学び」「楽しむ」ことのできる公園となっており、野菜の育つ様子を間近に見たり、農作業体験に参加することができる農園です。
瀬田農業公園(分園)
世田谷区にもこんな長閑な光景がまだ残っているんですね。。。
ケヤキの保存樹木とお地蔵さま
さらに進むと、住宅展示場(ハウジングプラザ瀬田)の裏手に出ます。
住宅展示場(ハウジングプラザ瀬田)
この住宅展示場には、イベントで何度か訪れたことがあります。数年前(2018年4月30日)に、テツ&トモの無料ライブをやっていて、娘と一緒に観に来ました。
テツ&トモのライブ(2018年4月30日)
角を左に曲がって進むと、フラワーランド(瀬田農業公園)があります。
フラワーランド(瀬田農業公園)
正面の管理棟の入り口にはクマモンが!
園内入口
フラワーランドでは、ちょうどローズガーデン(薔薇園)が見頃を迎えていました。
ノヴァーリス(紫系青バラ)
東門から出て、そのまますぐ先の砧公園を目指します。
東門
4. 砧公園~大蔵運動公園
砧公園の手前に、BUDDYSというペットサロンがあります。
BUDDYS
この建物は以前はAmazonの倉庫でしたね。
東名高速道路の下をくぐります。
すると、砧公園の南門があるので、ここから公園の敷地内に。
砧公園の南門
少年サッカー場の前に小さなバラ園があります。
母子像が色とりどりのバラに囲まれていて良い雰囲気ですね。
小さなバラ園
砧公園には、2つのバラ園(小さなバラ園とみんなのひろば前のバラ園)があります。
みんなのひろば前のバラ園はちょうど開園(期間限定5/12~5/18)していました。
バラ園
バラ園を後にして、ファミリーパークのサイクリングコースを走ります。
途中の入り口からバードサンクチュアリに向かいます。
バードサンクチュアリ
観察の窓
窓から覗くと、池のほとりにサギが佇んでいました。
サギ
バードサンクチュアリの花壇もキレイに整備されていますね。
砧公園の大蔵門から外に出て、今度は向かいの大蔵運動公園に入ります。
ここにもバラ園があります。
バラ園
児童園の反対側にあるローラースケート場(兼バスケットボールコート)も、昔子供たちにローラーブレードを教えた場所です。
ローラースケート場
大蔵第二運動場は、テニスコートなどがあります。
大蔵第二運動場
ここの温水プールは50mのレーンがある広いプールで、以前から良く泳ぎに来ました。今でも、世田谷区トライアスロン連盟のスイミング練習はこのプールで毎月開催されています。
温水プール
現在は緊急事態宣言でプールは休館中。
運動公園を出て、アパートのある小道を進むと公園があります。
その公園の突き当りには、知る人ぞ知る大蔵運動公園アスレチックコーナーがあります。
大蔵運動公園アスレチックコーナー
ここにも娘と何度も遊びに来ました。
奥に見えるのがターザンロープです。
再び大蔵第2運動場に戻ります。
最近新設された陸上競技場(スタジアム)では、マラソンのMxKディスタンストライアルの記録会が開催されていました。
陸上競技場
スタジアムの隣の野球場では少年野球の試合をやっていました。
野球場
再び信号を渡って砧公園に戻ります。
砧公園と大蔵運動公園は、広くていろいろありますね。
5. 岡本3丁目の坂~聖ドミニコ学園~無名塾
砧公園から川に向かって坂道を下ります。多摩川の河岸段丘で緑豊かな国分寺崖線(がいせん)に沿う坂。
その先に、有名な岡本3丁目の坂があります。
坂の勾配は22%と非常に傾斜が大きく、世田谷区内で最も急な坂道です。
天気が良いと、富士山が望めるのですが、今日は曇り空でした。
この坂は、ランニングで足腰を鍛えるには絶好のスポットです(笑)
岡本3丁目近辺は、世田谷区でも有数の高級住宅街で、豪邸が立ち並んでいます。
豪邸
豪邸
豪邸
そんな住宅街のなかに、忽然と出現するのが、ベーカリーのペトランです。
ペトラン
住宅街にひっそりと佇む知る人ぞ知る名パン屋さんです。
ペトランのすぐそばに岡本の丘緑地という広場を発見。
岡本の丘緑地
最近できたばかりでしょうか。親子連れが遊んでいました。
この近くには、パイオニア株式会社の創業者 松本望の居宅だった松本記念音楽迎賓館があり、サロンコンサートなど各種イベントが開催されています。
松本記念音楽迎賓館
坂を下ると谷戸川沿いの大蔵通りに出ます。
谷戸川
遠くに見える森林は、岡本静嘉堂緑地です。
谷戸川
聖ドミニコ学園に向かって坂を上ります。
聖ドミニコ学園は、カトリック系の私立幼稚園・小中高等学校です。
聖ドミニコ学園
小学校までは男女共学(過半数が女子生徒)ですが、中学高校は女子校です。
上野毛駅、二子玉川駅、用賀駅などから、スクールバスが出ていますね。
その聖ドミニコ学園の正面に、新築と思われるレンガ造りの豪邸を発見!
豪邸
聖ドミニコ学園のすぐ近くには、仲代達矢の無名塾があります。
無名塾
この無名塾は、学費が無料、実力派の俳優である仲代達矢の指導が直接受けられます。
多くの実力ある俳優を輩出しているため入塾審査の倍率は非常に高く、「劇団の東大」と称されるほどの狭き門だそうです(Wiki)。
仲代達矢と言えば、私は黒澤明監督の名作「乱」の一文字秀虎役が忘れられません。
6. 瀬田四丁目旧小坂緑地~行善寺~法徳寺
無名塾の先には、急坂に沿って、瀬田四丁目旧小坂緑地があります。
ここは小坂順造氏の別邸として利用された場所です。
瀬田四丁目旧小坂緑地
紅葉の季節(2017年12月初旬撮影)
玉川病院を右手に見ながら進み、黄色い邸宅の角を右に曲がると、瀬田教会のある元のルートに戻ります。
大空閣寺を通り過ぎ、瀬田警察署の信号を渡ります。
瀬田警察署の信号
東急田園都市線の線路沿いに住宅街を進むと、KANKICHI(甘吉)というベーカリーがあります。
KANKICHI(甘吉)
この店は2018年くらいにオープンした新しい店のようで、スイートポテトがウリのようです。
更に進むと、行善寺という浄土宗の寺院があります。
行善寺
山門を入ると、その先に本堂、左手は墓地になっています。
本堂の脇に「行善寺八景」との石碑が。
その先に進むと。。。なんと国分寺崖線の高台から富士山や多摩川の絶景が!
東名高速道路も良く見えます。
ここは隠れた富士山を望む絶景ポイントですね。
行善寺の先に、行火坂(あんかざか)という短いですが急な上り坂があります。
行火坂
行火坂を上ると、法徳寺という浄土宗の寺院があります。
インターナショナル・スクールから再び急な坂道を駒沢通りに向けて下ると、てまり文庫という建物があります。
法徳寺
本堂
法徳寺の境内も、秋は紅葉が綺麗なスポットです。
7. ST.MARY'S インターナショナル・スクール~瀬田隧道~上野毛駅
瀬田ファーストは、大井町線の車窓からも見える真っ白な高級マンションです。
瀬田ファースト
その先には、名門校セント・メリーズ・インターナショナル・スクールがあります。
セント・メリーズ・インターナショナル・スクール
日本国内におけるインターナショナル・スクールで最高の名門校の一つだそうです。スゴイ!
このスクールバスは、環八や玉川通りで良く見かけますね。
スクールバス
てまり文庫
てまり文庫内には多くの手毬細工が展示されていて、手毬細工の精緻で繊細な技術と大胆な発想が融合した芸術性の高い数々のてまりを見学する事ができるそうです。
てまり文庫から駒沢通りを右折して少し進むと、瀬田隧道というトンネル跡があります。
格子越しに内部を覗くと、昭和31年3月竣攻というプレートが見えました。
反対側の出口は、丸子川沿い「整体協会」の隣になります。隧道の上の高台は16世紀頃には瀬田城があったらしいです。
道路の反対側の上り坂を超えるともうすぐ上野毛駅前です。
しかしこのあたりは本当に坂道ばかりですね。
こうしてようやく上野毛駅前交差点に戻ってきました!
走行距離10.9km、走行時間2時間34分(滞在時間含む)でした。
コメント