[SAS - CENTURION 100km (B)] 平地最速フレーム New Cervelo S5 2020の実力は果たして?

 

今日は土曜日、いつものZWIFTのグループライドSAS - CENTURION 100km (B)に参加しました。



今日で5週連続のSAS - CENTURION 100km参加。。。毎週土曜日は気が重いのですが、脚力アップのためにサボるわけにはいかない 笑


今週のコースは、WatopiaのOcean Lava Cliffside Loopです。


このコースはKOMこそないものの、途中に10%以上の長い上り区間があるんですよね。。。付いて行ける自信がない 笑


心配していたとおり、2周目で早くもパワーが枯渇、30km地点で集団から離脱してしまいました。


残り70kmは、途中まで4人で並走、その後はずーっと単独走。


なんとか完走しましたが、今日もまたまたグループワークアウトに付いて行けませんでした。


センチュリオンなかなか手強いですね。。。良いトレーニングになっているのは間違いないですが、なかなか最後まで集団に残れない。

1. SAS - CENTURION 100km (B)

DESCRIPTION

SAS CENTURION 100km

Saturday

+++++++++++++++++++++

SAS Centurion is a 100km 3.0 W/kg long distance workout usually with intervals or sprints.

POWER:2.0 – 5.0 w/kg 3.0 Average

This figure may vary for you personally depending on your weight and the type of intervals the ride contains.

CADENCE:80-120RPM

SPEED:Approx. 40km/h


コースはWatopiaのOcean Lava Cliffside Loop(距離19.0km、標高146m)を5周回(距離101.0km、標高800m)です。



このコースはKOMこそないものの、途中に10%以上のキツーい上り区間があるんですよね。。。

まあいつまでもヒルクライムを避けていては、一向に脚力アップできないので、覚悟を決めて挑戦するしかありません。

2. 走行記

今日は新兵器を投入です。

ZWIFT Insiderのインサイダー情報(笑)によると、最近新たに追加されたNew Cervelo S5 2020が、新しい平地最速フレームとのこと!

Cervelo S5 2020

ホンモノのCervelo S5 2020には、以前試乗したことがあります。

私は普段乗っているバイクがCervelo S2 2014なのですが、このCervelo S5 2020は、S2と比べてフレームがガチガチに硬く、キビキビとした高レスポンスだった印象があります。

が、上級者レベルのモデルであることは間違いなく、乗り心地は決して優しいものではないし、何よりもお値段のほうも、シマノ・デュラエースDi2完成車価格が¥1,580,000(税別)と、なかなか手が出せる代物ではありません 笑

そんなS5ですが、ZWIFTでは、迷うことなく溜っているドロップポイントで即買い。



軽量ホイールでもあるとのことで、早速試してみることにしました。


ライドリーダーはいつものAndyさん、出走は100人、いつもよりはやや少ない。


スタートしました!


幸先良くドラフティング・ブースト


Andyさんから、"we have a few intervals today, but should be easy today ;)"

「今日はいくつかのインターバルやるけど、たぶんラクだと思う」

ほ、本当に!?


ラクと聞いて、もしかしたら付いて行けるんでは?と希望が


Cervelo S5 2020はかなりいい調子


他の選手も乗ってますね


問題の上り区間に突入


S5にDT SWISSの新しいディスクホイールの選手もいます


Cervelo S5 2020のプラシーボ効果か、上りもイケる


でも13%はキツイわ


現在20位のポジション、悪くない


ドラフティング・ブースト点火で脚を休める


1ラップ目の山場は何とかクリア


気付いたらメイン集団を超えて、7人くらいのパックに入っている!


トップの10人くらいは異次元のスピードで遥か彼方へ 笑


Cervelo S5 2020下りが速い!


まわりは3.0から3.5くらいなのに、2.5でラクに付いて行ける


8%の下りでは踏んでもいないのに飛び出した


これは良い買い物をした


いつの日か、このレインボーカラーのディスクホイール(ZIPP858/Super9)を。。。


メイン集団が追い付いて合流、大集団に


トンネル出口の短い上りは要注意


ここも踏み込んで無事クリア


2ラップ目に突入


フェザーをゲット


Andyさんblobを上手くまとめてくれて走りやすい


2ラップ目は、未舗装区間の上りから、次の上りの終点まで続けてpush up


4wkgスタート


私は+0.5wkg盛らないとダメでキツイ。。。


心拍数179で疲労困憊、2.5wkgに減速


さあまた来た、4kwgで丘の頂上まで


let's go 4kwg 泣


たまらずフェザー点火


勾配13%、心拍数180を突破


心拍数183、苦し過ぎる。。。


も、もうダメだ


ゾンビになってガンガン抜かれる


集団が遠のく


ここで千切られてたまるか


おおおおお


集団復帰するも、燃え尽きた


もうムリですー


万事休す


30.5km地点、しばらくゾンビで単独走


2人に抜かれる、付いて行けない


後ろから来たSnakesさん、Bonesさん、Tornangさんに合流


ダウンヒルをドラフティングできて助かった


72km/hも出てる


3ラップ目


またまたやってきた、最大の上り区間


千切られないよう踏ん張る


フェザー点火


相変わらずキツイが、なんとかクリア


再びパック形成、4人で協力して走る


50km地点、パックで走ってなかったらここでDNFするつもりでした


Andyさん、来週木曜日のアイアンマン(スイス)に出るのか、スゴイな


Bonesさんはサブリーダー、Canyonにカンパの組み合わせ


下りで0w、サガンスタイル


調子に乗っていたら千切られそうになり、慌ててダンシング 笑


Snakeさんが遅れるが、「先に行ってくれ」ということで、okと返信


4ラップ目


TornangさんがDNF


Bonesさんと私だけに


5回目の最大の上り区間


心拍数182、両脚の太ももがプルプルしてヤバイことに


Bonesさんに抜かれる


付いて行けない。。。Bonesさん見えなくなった


再びゾンビ


70km地点、ずっと単独走


単独だと67km/hが限界、ドラフティングより5km/hくらい遅い


Bonesさんもここで抜けるとのことで、お互いに挨拶を交換


ラストラップに突入


ここからはLSD(ランニング専門用語?)


ユルユルと走る


80km地点


上りもユルユルと走る


90km地点、あと10kmだ


ダウンヒルでエアロブースト点火


踏み込んだら75km/h出た


6ラップ終了、残り4.6km


残り2km、最後は踏み込み続けてトレーニングする


ようやくゴール


全体の34位


平均175w、3.0w/kgにも届かない



2時間55分、TSSは173


3. 結果

距離: 100.6km
時間:2時間55分39秒
標高: 800m
平均速度: 34.4km/h
平均心拍数: 156bpm
平均ケイデンス:64rpm
平均パワー: 175W(PWR 2.8w/kg)
カロリー: 1782kCal

出走104人で完走者38人(完走率は37%)


いつもながら完走率の低いグループライドでした。

以下はZwiftPowerの結果です。



新調したCervelo S5 2020は、期待通りのパフォーマンスで、平地はもちろん上り坂でもグイグイと進む印象でした。

しばらくはトロンバイクからCervelo S5 2020に乗り換えてみるか。。。

今日のコース、上り区間にめっぽう弱い私には、フラットコースじゃないととても付いて行けません。。。

これまでのSAS - CENTURION 100kmまとめ
  • 1回目(07/31):London Classique(フラットコース)をインターバル(スプリントあり)
  • 2回目(08/07):Duchy Estate(アップダウンコース)をインターバル(スプリントなし)
  • 3回目(08/14 DNF):PRL Full(山岳コース)を上り区間は4.0~4.5でヒルクライム
  • 4回目(08/21):Watopia Flat Route(フラットコース)をインターバル(スプリントあり)
  • 5回目(08/28):Watopia Ocean Lava Cliffside Loop(混成コース)をインターバル(スプリントなし)

SAS - CENTURION 100km。。。毎週トレーニングを続ければ、必ず脚力アップに繋がると信じてこれからも続けようと思います。

明日は久しぶりにMTBで山に行く予定ですが、この両脚がプルプル状態で果たして大丈夫か?

コメント

  1. 脚力の違いもあるので山岳、丘陵、平坦の区切りを平均速度22km/s、30km/sと
    Lv37なら
    ・山岳はAETHOS+Alpinist CLXでトロンより1時間のレースで45秒~22秒速い
    ・丘陵はDOGMA F+Zipp858でトロンより1時間のレースで8秒程速い
    ・平坦はS5 2020+Zipp858でトロンより1時間のレースで5秒程速い
    ちなみに
    Lv42で買えるDTswissの1100DDは丘陵・平坦ではZipp858とZipp858/Super9の両方を凌駕しているので、スペックだけ見るとZipp858/Super9は要らない子になりました。

    返信削除
    返信
    1. コース別の詳しいバイク情報、とても参考になります。
      ZIPP858/Super9が無双ではなくなったとは。。。確かにDTswissのディスクホイールはチラホラ見かけるようなりましたね。
      Lv45まで待たずともLV42で最速ホイールが買えるのはGoodです。が、レインボーのディスクも一度は履いて走ってみたいです。

      削除

コメントを投稿