今日はZWIFTのタイニーレース4連戦Zwift Insider Tiny Race (4 races) (B)に参戦しました。
先週に続いて再び4戦連続のTiny、今日のレースはすべてクリテレースです。
スプリント力勝負でまともに戦っては勝ち目ナシですが、どうするか?
毎週末に開催されるZwiftInsider企画のタイニーレース4連戦、同じレースシリーズで3つのタイムゾーン(Zone1,
Zone2, Zone3)で開催されます。
Zone 1は日本時間の土曜日午後6時スタートです。
今週のコースは以下のとおり。パワーアップアイテムはすべてAnvilのみ。
Race 1: Glasgow Crit Circuit (2 laps, 6km)
Powerup: Anvil (6x)
Race 2: Volcano Circuit CCW (4.84km, lead-in only)
Powerup: (Anvil 1x)
Race 3: Downtown Dolphin (3 laps, 5.7km)
Powerup: (Anvil 2x)
Race 4: LaGuardia Loop (2 laps, 7.2km)
Powerup: Anvil (3x)
レースの詳細(ゴール位置など)は、Zwift Insiderの記事Tiny Race Series – March 11 Routes and Last Week’s Resultsを参照ください。
先週のレースに引き続き、Pack Dymanics V4を試験的に導入ですが、どの程度影響があるのか?
Pack Dymanics
V4は、アルゴリズムが従来のV3よりと比較して、ダブルドラフト効果がデフォルトかつ、集団走行時のドラフト効果が低減されているそうなので、アタックや逃げが従来よりも成功する(つまりレース展開がダイナミックになる)ように設計されているようです。
レースはBカテでRace
Rakingは魔境の77。。。おそらく過去もっともレベルの高いTinyでは?
Race
RankingではMONIO(123.63)は26番目。。。100を切っている選手が7人もエントリーしています。
ZRaceのAI予想は、どうせMONIOは上位入賞どころか、平均順位も怪しい予想なのでチェックしませんでした。
Race1から4までガチで踏める脚力はないので、いつものように、集中するレースを選びます。
Race1のスコットランドはアップダウンしかない壮絶なクリテコースなので、当然敬遠
笑
Race2のVolcanoは、4.8kmと最も短いコースで、ラストの上り坂以外はほぼフラットなので、勝ち目はありそう。
Race3のDowntown Dolphinはみんな得意なコースなのでこちらも敬遠。
Race4のNew Yorkはこれまで相性が悪くないコース。
ということで、前回と偶然にも同じように、Race1とRace3を捨てて、Race2とRace4に集中することにしました。
特に,Race2はRace1のスコットランドで皆疲弊の直後なので、サラ脚で挑戦すれば勝ち目はありそう。
相変わらず4レース連続で全力で走るというTinyの主旨に沿わない姑息な手段です
笑
1. Zwift Insider Tiny Race (1 of 4) (B) on Glasgow Crit Circuit in Scotland
2. Zwift Insider Tiny Race (2 of 4) (B) on Volcano Circuit CCW in Watopia
2.1. 走行記
Volcan Circuit CCWは事前にルートをチェックしておきました。
アンビルを使う場所は、Volcanoエリアに入ってからの九十九折下りに向けての長い下りが30秒を最も有効に使えますが、ゴール直前の登り(10秒くらい)で勝負に使うという手もあります。
迷いましたが、スプリント勝負で使うよりも、九十九折に向けての30秒間をフルに利用して脚を休めるほうが有効だろうと判断。
勝負は、ゴール前700mから火口に入る前のダラダラ上りでロングスパートで踏み込んで、火口に入って一瞬フラットになるので、そこで脚を休めて、ゴール直前の登りで再び踏み込むという2段階スプリントを試すことに。
果たして計画通り上手く行くか?
レースはBカテでなんと155人が参戦、超ビッグレースだ
常連のPマンさん、青くないけどさん、Wiklundさん、Kawaharaさん
同じTMRからはぬこーさまちゃん、くるぱぱさん
あとはイケヒロさん、王者Sudoさん、など多数が参戦。
午後6時16分スタート
いきなりアゲアゲ
心拍もアゲアゲで早くも170突破
集団最前列でバナーをくぐる
アンビルをゲット
心拍が176に爆上げ
瞬間脚を休める
みな一斉にアンビル点火、でも使うのはここじゃない
トンネル抜けてVolcanoへ
集団がペースアップ、あっという間に97位まで後退
火山に突入
火山を抜けて
さらにペースアップ
心拍が180を突破、キツくなってきた
109位、ここでアンビル点火
ここからずっと下りだ
アンビルは30秒なので、ここで使うのが一番効果的
脚をしばらく休めて九十九折を下る
徐々にペースアップ
勝負の登り坂に突入、心拍184!
残り700mで計画通りスプリント
60位と出遅れたが
出し惜しみなく10倍で踏む
17位
集団トップに!
フラットで計画通りにいったん脚を休める
Nabeさんと並んだ!残り400m
2段目のスプリントで出し惜しみなく踏む
残り300m
スプリント勝負、10倍で挑む
4%の登り、誰もアンビル使わない
3位に!
もみくちゃになってゴール
4位でフィニッシュ
ゴールスプリントの映像です
ポディウムは逃したが
4位は上出来
2段スプリントは計画通りに踏めた
一瞬勝てるかと思ったが甘かった、しかしあまりに苛烈。。。
2.2. 結果
順位はB完走147人中4位でした
優勝はRace
RankingトップのMyhreさん、前のレースで3位と激走したあとにも関わらずスゴイ。。。本当に強い選手は連続しても速いですね。
Sudoさん11位、ぬこーさまちゃん13位、Kawaharaさん17位、Nabeさん18位、みなRace1をガチで走ったあとにこの順位はスゴイです!
残り400mでトップに出たときは、一瞬優勝が垣間見えましたが、やはりそう簡単には行きませんね。。。
以下はフルバージョンの映像です。
3. Zwift Insider Tiny Race (3 of 4) (B) on Downtown Dolphin in Crit City
4. Zwift Insider Tiny Race (4 of 4) (B) on LaGuardia Loop in New York
4.1. 走行記
LaGuardia Loopも事前にルートをしっかりチェックしておきました。
3回出るアンビルをどこで使うのが最も効果的か。
1回目は、スタート直後のバナーをくぐってずっと下りなので、ここで利用。
2回目は、同じバナーをくぐるまで温存で、バナーをくぐって利用。
3回目は、ゴールまで1.2kmの地点から点火するか、もしくはゴールスプリントの残り200mの登り坂で点火して勝負するかのどちらかです。
アンビルは30秒使えるので、できるだけ長い下り坂で使いたい。
悩んだ結果、ゴールまで1.2kmの地点(緩い上りが終わって下りに入った直後)で点火することにしました。
レースはBカテで156人が参戦
午後6時46分スタート
バナーをくぐって
アンビル点火
皆も点火
30秒しっかり休めた
しかもトップに躍り出る 笑
が、すぐに後退、83位
登り坂を超えて
1ラップ目
心拍計の接続が切れる
踏んでは
休む
下りでアンビル点火
2ラップ目に突入
NY SprintはPR
2位に出たかと思うと
86位まで後退、集団が大きすぎる
残り1.2km、下りでアンビル点火
脚を休める
17位に上がる
7位、絶好のポジション
残り600m、アウタートップでダンシング
10倍が出せない!
うぐぐぐぐ
38位、残り500m
残り200m、前に出れない。。。
最後は渾身の力で10倍出すも
時遅し
25位に終わった
ゴールスプリントの映像です
4レース目は脚が残っておらず、無念の結果に
上位入賞のチャンスはあったが
スプリントが伸びませんでした
とにかく4レース終わった
優勝はTristanさん、常連の青くないけどさんが5位、そして、いつの間にかアルビノさんが8位に!みなさんおめでとうございます!
Nabeさんは15位、いつも4レースとも安定した上位の結果を残していてスゴイです。
結果的には2戦目だけが4位と突出しているという、前回と似た結果になりました。
3レース目を休んだにも関わらず、4レース目が25位に終わったのが残念でした。
まあ、今日のレースはいつになく魔境だったので、2レース目で2段スプリントが上手く行って4位だったのは上出来でした。
次回のレースでは、できれば3レースをまともに戦えるようになりたいです。
コメント