今日はZWIFTのショートレース4連戦Zwift Insider Tiny Races Using Racing Score (B) (Z1)に参戦しました。
毎週末に開催されるZwiftInsider企画のタイニーレース4連戦、同じレースシリーズで3つのタイムゾーン(Zone1, Zone2, Zone3)で開催されます。
Z1(Zone1): 日本時間土曜日午後6:00スタート
Z2(Zone2): 日本時間日曜日深夜0:00スタート
Z3(Zone3): 日本時間日曜日午前6:00スタート
今週のコースは以下のとおり。
Race 1: Bridges and Boardwalks (5.051km, end at Shisa Sprint)
ボードウォーク スプリントに乗り羽根を拾い、ウルカジの最も高いポストであるシーサー スプリント ブリッジまで曲がりくねって登り、ビッグ フィニッシュを迎えます。このスプリントは本当に大変です…
パワーアップ: フェザー (1x)
Race 2: Mech Isle Loop (1 Lap, 4km)
マクリ島の最短ルートは、登りセクションがあり、未舗装路と舗装路が混在する素晴らしいショートレースです。登りで抜け出すことができますか、それともスプリントのために座るべきでしょうか?
パワーアップ:なし
Race 3: Island Outskirts (6.2km, end on boardwalk after descent)
メック アイルからシーサー スプリントの登りの反対側を登っていきますが、今回は遊歩道まで下りて最後のスプリントを飛ばします。タイミングがすべてです – 金床はいつ使用しますか?
パワーアップ: 金床 (1x)
Race 4: Island Hopper (7.35km, end on bridge atop Mech Isle climb)
ック アイルの登り口の橋で終了)
これは本当に平らです…そうでなくなるまでは!メック アイルのコークスクリュー ダート クライムの頂上にある橋で終わります。
パワーアップ: スチームローラー (2x)
4戦ともすべてMakuri Islandsのダラダラ登りやダートの多いUrukazi、苦手コース。
初戦は長いダラダラ登りなので、いつもと違って今日は捨てレースに決定 笑
2戦目、3戦目はそれなりに頑張りますが、3戦目のShisha Sprintに向けてのダラダラ登りはおそらく付いて行くのはムリでしょう。
3戦目はアンヴィル(15s)の投下のタイミングが重要。早いタイミングで投下してしまうと非効率なので、残り400mくらいの登り5%くらいになったところで投下が最も効果的。
4戦目は序盤からほとんどがダートなので、Crux/ENVEのグラベルに乗り換える予定。この最終レースが今日の本命です。
レースのカテゴリー分けはRacing Score別に
680-1000(Aカテ)
540-680(Bカテ)
400-540(Cカテ)
260-400(Dカテ)
0-260(Eカテ)
に分かれます。
ワタシの現在のRacing Scoreは565なので、今日もBカテ底辺での参戦となります。
前回(先週)のTinyは初戦のインスに全てを賭けるも、15/46, 38/46, 26/48, 44/50に終わりました。
今日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking (B): 63
ZwiftPowerのRider Ranking: 14位/46人
ZRaceの順位予想: 22位/46人
今週もなかなかレベルの高いレースとなりました。ポディウムはちょっとムリそうなので、何とかシングルを狙いたいところですが果たして?
1. Zwift Insider Tiny Race (1 of 4) (B) on Bridges and Boardwalks in Makuri Islands
1.1. 走行記
出走者は58人、同じTMRからKanekoさん、常連YsからはKawaharaさん、Yokoyamaさん、Tokunagaさん、Atsushiさん、先週の金汁で優勝のGEISHAさん、そして久しぶりに王者Wiklundさんも参戦
(以下画面キャプチャに失敗し、Zwiftフォルダの保存ファイルも破損していたため、ほとんどテキストのみ 汗)
途中まではダラダラ登りを頑張って喰らい付く
40位内フィニッシュを目指して踏ん張る
ゴール前で3人を抜いて
ちょうど39位でフィニッシュ
計画通りに脚を温存できた
パワーグラフは結構真っ赤
それでもゴールスプリントしていない分だけ、脚は次のレースに残しました
1.2. 結果
順位はB完走54人中39位でした
W'balは最後はマイナス1.5まで枯渇、脚温存のレースにしては結構疲弊しました。
2. Zwift Insider Tiny Race (2 of 4) (B) on Mech Isle Loop in Makuri Islands
2.1. 走行記
トップから45位までわずか7秒差という大混戦
Kawaharaさん6位、必ずシングルの結果を残せる脚力はホントスゴイです!
以下はIntervalsの結果です
3. Zwift Insider Tiny Race (3 of 4) (B) on Island Outskirts in Makuri Islands
3.1. 走行記
3.2. 結果
4. Zwift Insider Tiny Race (4 of 4) (B) on Island Hopper in Makuri Islands
4.2. 結果
第3戦まで脚温存で、最終レースが本命だったのに何という悲劇。。。
5. Zwift Power Results
以下はZwiftPowerの結果です
順位は39/54, 23/56, 33/46, DNFでした。
Gainの獲得はなく、Race Rankingは116.61で変わらず
レーススコアは565から567に2ポイントアップ。。。地道に稼ぎました 笑
今日のタイニーはこうして終了、しかし最終戦の本命レースに出れず、モヤモヤ感が残る結果に 笑
今日のレースはキャプチャにも失敗してしまいましたが、レーススコアを若干アップできたのでヨシとします
コメント