[Stage 1: After Party: Power to the Portal || Range 2 (B) in Watopia] 最後にクライムポータルを登る新ルート




先週の絶不調から1日フルレストを挟んでのズイレー

今日のコースはAfter Partyということで最後にクライムポータルを登ります

帰宅直後に何の準備もなしにいきなり参戦しましたが、果たして脚の調子はどうか?

1. Stage 1: After Party: Power to the Portal || Range 2 (B) on Power to the Portal in Watopia

コースはWatopiaのPower to the Portalという新ルートを1ラップ(距離18.5km、獲得標高102m)、最後にクライムポータルを登るコースのようです。

前回(先週)のStageレースは、A完走21人中8位でした。

[Stage 1 | Zwift Games | Makuri Madness | Range 2 (A)] だだ下がりのレーススコアを上げられるか
その後絶不調に陥って、ビリ、DNF、DNFと続けて週末のタイニーも散々な結果に終わっています。

当然レーススコアはズルズルと下がってしまい、現在558までダウン


本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 119
ZwiftPowerの個人Ranking: 2位/37人
ZRaceの予想順位:5位/37人

予想順位は37人中5位と、シングルが十分に狙えそうですが、レース開始直前に帰宅、アップも何もせずに参戦したので果たしてどうか?

2. 走行記

Bカテで34人が出走、知り合いは誰もいない


午後8:11スタート


脚はスイスイと回る


序盤からスローペースで助かる


さあてどんなルートなのか?


さして踏んでないのに2位で曳くことに


改良さんが単独アタック


Olsenさんも続く


集団を曳いて


2人に追いついた


なんだか調子良いぞ


トップで惹く、パワーも低い


なんでこんなに緩いの?


大して踏んでないのでずっとトップだ


なんか不気味さを感じながら


Sprint区間に突入


ダラダラ登り


フェザー点火、心拍は爆上げ


心拍185でバナー通過、7位


またトップに出た


このレース楽勝なのでは?笑


残り5km


トップで牽引、脚は全然残っている


それともみんな終盤のAfter Partyに脚温存しているのか?


残り3km、Volcano入ってもペースは緩い


クライムポータルの入口


画面が切り替わって


みんなドドーっとペースアップ、やっぱ?笑


15位まで順位を落とす


ハアハア、心拍180突破


アレ今度はアングルが変わった、なんか操作したのか?汗が落ちたのか?


あれよあれよと最終セグメント


ここからは下りだな、と思ったら


9位でフィニッシュ


クライムポータルの映像です


なんか知らないうちに終わってしまった 笑


クライムポータルのゴールがフィニッシュだったのね。。。


順位も12位くらい走ってたのになぜ9位フィニッシュ?


終始緩いペースといい、突然のレース終了といい、謎だらけのレースでした

3. 結果

結果はB完走21人中9位でした


トップ10人のフィニッシュタイムがバラついていて、優勝タイムとは35秒も差が開いてしまった

レースの結果、レーススコアは558から563に5ポイントアップしました



以下はIntervalsの結果です


W'balはクライムポータルでマイナス1.2まで枯渇していましたが、まだまだ余裕が残っていました

以下はZwiftPowerの結果です


Resultは255.02、GainはつかずにRace Rakingは117.59で変わらず

コメント