今日はZWIFTレースJETT ZWIFT Morning Race (B) on Mech Isle Loop in Makuri Islandsに参戦しました。
毎週水曜日早朝のJETT ZWIFT Morning Race(通称JZMR)は、数多くのZWIFTレースのなかでも強度とレベルは相当の高さを誇ります。
JZMRは3週連続の参戦、すっかり早起きが習慣化しましたが、どうしてこんな苛烈なレースに毎週出ているのか 笑
コースはMakuri IslandsのMesh Isle Loopを10ラップ(距離40.3km、獲得標高388m)です。
前半は舗装路とダートの平坦を走り、後半にループ坂が控えるぐるぐるコース設定なので、ループ坂10本という修行のレース 笑
前回のJZMRでは、分不相応のAカテで参戦し、B完走12人中10位でした。
[JETT ZWIFT Morning Race (B) on Triple Loops in London] 早朝のJZMRに2週連続で参戦
今日のレースはRacing Score別に
690-1000(Aカテ)
520-690(Bカテ)
350-520(Cカテ)
180-350(Dカテ)
0-180(Eカテ)
に分かれます。
現在のワタシのレーススコアは535なので、Bカテで参戦
個人のRace Rakingは1位ですが、これは短時間高強度のレースでの話、今日のようなロングコースではビリになっても不思議はない
早々に千切れるのは確実なので、完走とレーススコアアップを目指して出走
2. 走行記
ハアハア、いきなりキツイ
心拍175突破
下りでも踏んで
2ラップ目
ループ坂、早くも疲弊
509w、渾身で踏む
あと少し。。。
も、もう。。。ダメだー!笑
ドドーっとブチ抜かれて
早々に終わりました 笑
ループ坂の映像です
52位
3人に抜かれて
心が折れるも
突然ヤル気が復活 笑
何とか追いついた!
3ラップ目
ループ坂
頑張って喰らい付いて
集団走も
下りで力尽きました
またまた単独走に
Poeさん、Leeさんとしばらく並走
ループ坂4本目
5ラップ目
粛々と登る
6ラップ目
59位から
ループ坂を頑張って54位に上げる
7ラップ目、再びLeeさんPoeさんと
A中心の集団に周回遅れでブチ抜かれる
8ラップ目、Leeさんから千切れた
もう早く終わりたい
9ラップ目、もう前後に誰もいない
10ラップ目、残り4km!
長い長いレースがようやく終了
14位でフィニッシュ
まるで歯が立たず
平均210wで1時間9分は良く頑張った
かなーりキツかったが
序盤で早々に千切れてはレースにならなかった 笑
3. 結果
結果はB完走15人中14位でした
レースの結果、Racing Scoreは12ポイントも下がって523に。。。あと3ポイントでBカテ陥落というところまで追い詰められた 笑
以下はIntervalsの結果です
W'balは2ラップ目でマイナス3.1まで枯渇、無理ゲー過ぎでした
以下はZwiftPowerの結果です
Resultは515.68と久しぶりの500台、当然GainはつかずにRace Rakingは116.09で変わらずでした
以下はフル映像です
JZMRは何度挑戦してもまるでダメダメですが、1時間以上漕ぐ良いトレーニングになるので頑張って続けようと思います
コメント