リロバケーションズの体験宿泊が当たったので、妻と一緒に箱根に1泊2日で体験してきました。
宿泊施設は、仙石原にあるヴァークスイート箱根
箱根旅行記は以下のブログを参照ください。
以下は体験宿泊の内容です。
0. リロバケーションズ
リロバケーションズの体験宿泊では、会員制のリゾート施設に1泊500円(2食付き)で宿泊できます。
ネットで見つけて施設(ヴァークスイート箱根)と希望日時(4/14-15)を選んで応募しました。
抽選申込ですが、無事に当選しました
1. 初日
箱根の仙石原にあるヴァークスイート箱根というリゾートホテルに妻と1泊2日で宿泊。
箱根の観光は以下のブログをご覧ください。
ださい。
午後3時過ぎに現地に到着
仙石原の高台にあります
駐車場に車を停めて、受付のある棟に向かいます
施設の入口
建物は昭和時代に建てられた築30年ですが、リノベーション済み(口コミはこちら)
フロント
全部で22部屋、すべてリゾートマンション
建物は3階建て
6人部屋、もちろんキッチン付
Dタイプ(専有面積141㎡)でした
リビングには大きなソファが
仙石原を見下ろす眺望も最高
冷蔵庫や電子レンジ、コーヒーメーカーなど何でも揃っています
バスルーム、温泉大浴場があるので使うことはないですが
バスタブ
トイレ
玄関
主寝室
寝室その2
こちらの寝室にも別途トイレと浴室があります
しかも立派
玄関からリビングルームへの廊下
スゴイ、スゴ過ぎる~
WiFiも完備
まずは施設案内のDVD(20分)を観ます
午後4時に担当の方が部屋に来て、会員制リゾートプログラムの説明を1時間ほど
運営会社のリログループは、いつもお世話になっているリロクラブと同じでした
2000年から事業開始して、今回宿泊するヴァークスイート箱根は、施設第1号
対象施設は年々増加しており、現在53設備(国外はロサンゼルスとバンコクの2設備)
以下はリロ・ヴァケーション・クラブのプログラム詳細です
最も一般的な年間200ポイントコースで、ざっくり入会金380万円+年会費10万円で、53設備すべてを自由に予約して利用できます
なかなかのお値段だなーと思っていたら、担当者の方から現在テスト企画のグリーン会員(本人死亡時の譲渡権利なし)ということで以下が提示されました
最も一般的な年間200ポイントコース、ざっくり入会金200万円+年会費10万円で、53設備すべてを自由に予約して利用できます
さらに来館中に契約の条件で、以下のディスカウント(初年度年会費99,000円免除+100ポイント追加)を提示されました
滞在中に成約するとシャンパンか折り畳み自転車をプレゼント
後追い営業は一切ないという安心ポリシー
畳みかけるような営業に心が揺れる 笑
上記の条件は、すべて滞在期間中に成約した場合のみ適用なので、滞在中に結論を出さなければいけません
窓の外を見ながら妻と熟考
参考資料のファイルには、宿泊日の必要ポイント一覧や
施設の詳細が
午後6時に夕食が到着(部屋食)
近所の料亭の福風からの仕出し(金目鯛の煮付け御膳と、ビーフシチュー御膳)
夕食のあとは温泉に
脱衣所
(出典:公式ホームページ)
すっかり気に入りましたが、妻と相談して「やっぱ申込は見送ろう」という結論に
星も見えましたが、夜中から急激に悪化して大雨に
2. 2日目
朝8:00に朝食(ボックス)が到着、こちらはいたってシンプル
深夜の雨が上がって急激に天候回復
担当者の方に「今回は見送ります」と伝えたところ。。。こんな限定プランが!
なんと、1年間限定で150ポイント15万円で入会可能と!
150ポイントあれば、沖縄に8月下旬の平日なら家族4人で6泊(25ポイントx6日)できます
今年の夏休みは家族で沖縄旅行を計画していたので、ポイントバケーション沖縄を利用すると、15万円で6泊なので、家族4人で1泊25000円(一人あたり6250円/泊)で素泊まりできる計算に
とどめはこちらのキャンペーン提示、3か月以内に永年入会を決めれば、支払い済入会金の2倍(300,000円)が値引きに
もう勢いで入会してしまいました!笑
体験宿泊での成約率はどのくらいか訊ねたら、だいたい30%くらいだそうです。なかなか高い成約率ですね。
クレジットカードで15万円支払い手続きを済ませて、バタバタとせわしなくチェックアウト
まさかのリロバケーションズに入会という結果になりましたー!
コメント