今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on Coast to Coast in Watopiaに参戦しました。
毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース
今日は先週に続いて3週連続で参戦
コースはCoast to Coast、最後にJarvis KOMが控える苦手コース
最近レーススコアがダダ下がりでBカテ陥落の危機ですが、果たして巻き返しなるか?
コースはWatopiaのCoast to Coastを1ラップ(距離26.8km、獲得標高164m)、ほぼド平坦ですが、終盤にJarvis KOMが立ちふさがるコース。
先週の金汁は、絶不調でDNF(B完走30人)でした。
現在のレーススコアは552、もはや600台どころかBカテ陥落が現実味を帯びてきた 笑
予想順位は18人中7位と、シングルだそうですが、順位とかはどうでもよくて、ただ完走できてレーススコアが上げられれば十分です。
2. 走行記
Bカテで29人が出走
ZEALのNabeさん、Kanaiさん、おうぐさん、ひりじんさん、Miyatakeさん、Jぺー太さん、hideoさん、Ushijimaさんなど、いつものメンバーが勢揃い
午後8:01スタート、今日は十分にストレッチもアップも済ませてヤル気満々 笑
ヤル気が溢れすぎて飛び出してしまう
Lead-In区間終了、今日は穏やかなスタートだ
心拍175に上がったと思ったら
心拍138まで下がる
Falconさんがずっとトップを牽引
ダラダラ登り
「間隔を縮めよう4m」25位ドンケツ、マズイ。。。
頑張って踏んで
集団復帰
今日は誰もアタックかけなくて平穏
再びダラダラ登り、フェザー点火
心拍175、結構キツイぞ
海底トンネル出口の登りも踏ん張る
残り5km、30分経過でそろそろカラータイマー 笑
Jarvisに突入、ここからが正念場
登り区間突入、千切れてたまるか~
うぐぐぐぐぐ
たまらずドラフティング・ブースト点火
「間隔を縮めよう4m」、23位、ほぼドンケツ、大ピンチ
意を決して踏み込む、心拍185に爆上げ
追い付いたぞ!
Jarvis KOMバナー間近で一気にアゲアゲに。。。!
うごごごごご。。。
心拍180、ゾンビ化で
オワタ 笑
0w
今日もダメだった
千切れたときの映像です
ひとりさみしく
25位のビリでフィニッシュ
心拍が終始不安定だった
このコース苦手
途中までよく耐えたが
30分超えのレースはやっぱムリでした
3. 結果
結果はB完走25人中25位(ビリ)でした
以下はIntervalsの結果です
W'balは千切られた区間でマイナス1.1まで枯渇、全く持ってダメダメでした
以下はZwiftPowerの結果です
Resultは295.45、GainはつかずにRace Rakingは116.09で変わらずでした
以下はフル映像です
Jarvis KOMバナーの直前の登り区間で千切られていますが、ここは過去のSTAGEレースでも何度となく千切られた得意区間 笑
同じ区間で何度となくオワってます 笑
いよいよBカテ陥落寸前にまで追い詰められてしまいましたが、果たして復活することができるのか?
コメント