[ZEAL Japan Friday Race (B) on Makuri Madness in Makuri Islands] 金汁でレーススコアアップを狙う


今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on Makuri Madness in Makuri Islandsに参戦しました。


毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース

レーススコアがBカテとCカテの狭間で停滞している現在、金汁参戦は諸刃の剣ですが、己を信じて気合入れて参戦!

1. ZEAL Japan Friday Race (B) on Makuri Madness in Makuri Islands

コースはMakuri IslandsのMakuri Madnessを1ラップ(距離16.1km、獲得標高88m)、ほぼド平坦の高速コースですが、終盤に勝負どころループ坂が待ち構えている設定。

先々週の金汁は、最大心拍数199の限界突破でB完走26人中6位でした。

[ZEAL Japan Friday Race (B) on Croissant in France] あと3ポイントでBカテ陥落の瀬戸際レース
現在のレーススコアは536、ひとまずBカテからの陥落の危機は去ったが、まだまだ予断は許さない 笑


本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 76
ZwiftPowerの個人Ranking: 2位/20人
ZRaceの予想順位:5位/20人

予想順位10人中5位と、上位を狙えそうですが、順位よりもレーススコアを上げることに専念します

2. 走行記

Bカテで31人が出走

FUNAKOSHIさん、kogaさん、ひりじんさん、KYOYAさん、hideoさん、Yokoiさん、Jぺー太さんなど、いつものツヨツヨメンバーが勢揃い


午後8時01分スタート


よーし負けんゾイ!


心拍低めから


徐々に上がる


序盤は穏やかでなんかコワー 笑


Yokoiさん、FUNAKOSHIさんがアタック、早速始まった


みんなに感染してアタック合戦が勃発 笑


泣きながら踏む


心拍170突破、やめてくれ~


ハアハア、集団が激しく縦伸び


あららムダにトップに飛び出してしまう


ゲーセン突入、心拍175で早くもヤバい


こんなの付いて行けるのか?


心拍179、ぐるじい~ 笑


今度はyamagataさんがアタック


Nellesさんも


みんなゆっくり行こうよ。。。


もう、脚が止まっちゃう


心拍180突破、「ようこそ」下り区間だ~!命拾い 笑


早速脚休め


。。て、みんなどーして下りでアゲアゲ?


下りなのに心拍180超えの地獄が続く


「間隔を縮めよう5m」下りで千切られたら一巻の終わり


脚が止まる


意を決して踏み込む


心拍180のまま平地に出た


残り3km、最後のアイテムは。。。


ドラフティング・ブースト来た!


心拍185で限界、いよいよ勝負どころのループ坂に突入


いやいやながら


ガツンと踏んで、17位から


10位に上がる


根性で踏み続けて


ループ坂登り切ったぞ!7位に浮上!


心拍196突破で、ゾンビ化。。。


ループ坂の映像です


ここで踏み続けなければだが、脚が終わっちゃった 笑


ゴンゴン抜かれて12位


14位


16位


レースオワタ


ゴール手前でひじりんさんにもブチ抜かれ


温存のドラフティング・ブースト使う機会もなく


さみしくひとりで


18位でフィニッシュ


息絶えた


平均244wはなかなか


終盤の心拍高止まりでのループ坂が苛烈過ぎた


体調まだ完全に戻ってない身に金汁は染み入った~ 笑

3. 結果

結果はB完走26人中18位でした

 

優勝はUenoharaさん、おめでとうございます!

レースの結果、レーススコアは536から537に僅かに1ポインアップ、渋い。。。笑


以下はIntervalsの結果です


W'balはループ坂でマイナス9.8まで一気に枯渇、後半はずっと心拍が高過ぎて死ぬかと思いました

以下はZwiftPowerの結果です


Resultは305.10、GainはつかずにRace Rakingは117.84で変わらずでした

コメント